2020/01/11
睡眠とスマホ

今はほとんどの方がスマホを持っています
SNSをするにも、写真を撮るにも
大変便利な商品です(^○^)
ガラケーの携帯から
スマホに変わって‼ 大きく変わったのは
便利さだけではありません
電磁波も格段に強いものに変わりました!
目に見えませんが、確実に人体は影響を受けています
主に自律神経に悪い影響が有ると考えられています
ガラケーの3Gからスマホの4Gになり
近いうちに5Gになるそうです!
人の考えまでコントロールできると?言われていますね。
{便利になったことで、無くしたものもあるのでしょう}
ここで、伝えたいのは
せめて!
夜に眠る時ぐらいは
枕元からスマホを離しましょう!と
脳に与える影響が未知数です
認知症や脳梗塞、ひどい物忘れなど
悪くなる要因が有るのなら
身体から離すだけでも助かるかも知れません
良い睡眠は
身体にとって大変必要です
目覚まし時計替わりにするのでも
枕元から離した方が良いと思いますよ。
健康に生きることがどんなに
素晴らしい事なのか!
病気になって気が付くより
予防と思って、枕元から離して
スマホと付き合いましょう。
前の記事 : 舌ガン
次の記事 : 免疫力を簡単に高める方法