2019/12/26
首に神様がいます

首は7つの骨で構成されています
その一番と二番を上部頸椎と言います
第一頸椎をアトラスと呼び
ギリシャ神話に出てくる
アトラス神を連想させます
第二頸椎をアキシャスと言い
別名軸椎とも呼びます
こちらは
仏様のお姿をしています
「火葬の際に、のど仏と勘違いされている
人もいますね、のど仏は軟骨なので
火葬の際はきれいに無くなります」
TARGETの自作マンガにも
そのことは載せてあります
自分の中に!
西洋の神様と東洋の仏様が
私たちの頭を支えてくれています