2019/12/21
アトピー

アトピーの方もこのところ多いですね
特に冬場は空気が乾燥しているので
肌にもダメージが!
かゆくなるから余計に肌を掻いてしまう
掻くとまた、かゆくなるから…
悪循環に陥ってしまう‼となります。
乾燥や気温などの
外からの刺激と!
身体の中での起こっている状態の‼
ダブリューでアトピーがひどくなりやすい
乾燥した季節です。
乾燥など
身体の外からの刺激に対しては
保湿クリームなどで乾燥を防いだりするのが一般的です。
テレビを見ていたら、
お医者さんが
「お風呂に10×10センチくらいの
昆布を小ブロックに切って
小袋に入れて、浴槽に入れると」
お肌の乾燥予防になるし、
キズなどが有れば治癒効果も有りますと
言っていました。
{使い古した昆布でも可}だそうです。
環境という、外からの対処方法と
身体の中から治癒する力をうまく使って
対応・対処していく事がよさそうです。