2019/12/15
断食を終えて2

断食を終えて
感じたことをまとめてみます
1体力や筋力が無いと、三日間とはいえ
続けるのはキツイかも?と思いました。
「4日目に入り先ず‼通勤で、
自転車を漕ぐ足に力が入らない
なんだか気力が無くなった?」と感じました
同時進行で体力は維持しておきましょう
2テレビ番組に出てくる食事が!
全て美味しそうでおいしそうで( ^)o(^ )
断食明けに、あれも食べよう‼これも食べよう‼と
頭の中は食べ物のことばかりになっていました。笑
3身体に溜まった毒素が抜けて行くのが良くわかりました
4復食を気にした方が良いですよ
「4日目の昼に、断食明けにお腹に入れるものを考えていたら
チョコレートが有ったので、板チョコを食べたら!30分後
おなかを下しました… 水のようなベンでした
{お腹の中の物を全てきれいに出せたとは?思いますが}
いけない行動だったようです{笑}
夜はレトルトのおかゆにしておきました。
5断食を終えて、翌日はおならのにおいがきつかった⁉
{毒素をくまなく排出してくれたのかな?}
結論
健康な身体にとって必要なのは
脳と腸と身をもって氣づく事が出来ました。
腸が食べ物を外に出すには3日掛かります
栄養を取るのは後からで十分です
断食とファスティングは違います
栄養価の高い飲み物を採れば、
分解するために腸は働き続けますから、
やるなら3日間の断食を勧めます。
前の記事 : 断食を終えて
次の記事 : 首・ストレートネック